木曽あずさ乗車記と諸々の話。

※2018年も木曽あずさ運転決定!!

2018年は豊田車の189系引退に伴い、長野車(あさま色)での運転となる予定です。

 

 

すでにだいぶ経ってますが、十数年ぶりとなる中央東線と西線を直通する臨時特急「木曽あずさ」号が運転されました。

筆者は、ちょうど暇ができたところたまたま切符が取れたので、週末パスを使いながら9月に乗車してきました。

 

新宿から乗る予定でしたが、所用で立川から乗車することに。

 

f:id:sartan:20171216135655j:image

 立川を歩いたのは初めてでしたが、変な物が結構あってそれなりに面白かった。

f:id:sartan:20171216135841j:image

北方領土はロシア領と認めてあげればみんなビザ取れば自由に移動できて、いつでも墓参りできるのにと思うのは私だけでしょうか?

 

立川駅の電光掲示

f:id:sartan:20171216140112j:image

 

入線 スマホのカメラ シャッターおりるの遅い(泣)

f:id:sartan:20171216140310j:image

 

乗客は鉄道マニア8割 たまたま乗った人2割って感じでした。

私の隣も明らかにただのサラリーマンでした。

全車指定の特急ですが切符を持たずに乗車したようで、車掌さんから甲府までの特急券買ってました。

 

八王子を出ると甲府まで停まりません

乗り慣れた区間だけに睡魔が…

 

起きたのは茅野あたり

隣のサラリーマンはすでにいなくなってました。

 

岡谷からは普段特急が通らない辰野経由の線路を走ります。

 

辰野駅にも停車。この駅に特急が停まるのもかなり久しぶりなのでは。

飯田線ホームには元セントラルライナーの車両が。この特急と接続して駒ヶ根の方に行くみたいです。

この区間から急に撮り鉄が増えました。

f:id:sartan:20171216141250j:image

@小野駅

 

塩尻近くで、普段特急が走る新線と合流します。

f:id:sartan:20171216141607j:image

奥に見える高架が新線

 

塩尻に到着。普通のあずさはこのまま松本方面に向かいますが、木曽あずさは中央線を名古屋方面に向かいます。

f:id:sartan:20171216141755j:image

 

女子高生が珍しそうにこの列車の写真を撮ってました

中央西線に入り、車掌もJR東海の人にかわりました。

ここから急に怒涛の観光案内が始まりました。

一駅一駅観光案内をしていて、車掌さん喋りっぱなし。

各市町村のゆるキャラみたいのも乗車してきて、飴やらパンフレットやらをくれます。

パンフレットだけで10枚ぐらい渡されて困りました。なぜなら今日ほぼ手ぶらで来ててカバン無いから…

 

車内販売もいるようで特産品を売っていたようですが、最後まで来ることはありませんでした。あれ?

 

スマホのバッテリー切れのためこの区間の写真はありません。

携帯バッテリーで充電

 

終点南木曽までのきっぷを持ってましたが、一つ手前の木曽福島で降りることに。

調べたら、南木曽で降りるとしばらく電車がないようなので…

f:id:sartan:20171216142751j:image

f:id:sartan:20171216143535j:image

駅ではホルン同好会?がホルン(ハイジに出てきそうな長い方のヤツ)を吹いて出迎え。

改札から出ましたが、特に何もなく、行くあてもないのでとりあえず松本に行くことに。うわっ意味ねぇ

 

ちょうど来た特急しなので脱出

木曽福島の振興に寄与できなくて申し訳ないが一路松本へ。

 

特急しなのはこの前大阪から乗った以来ですが、今は大阪にしなの来てないそうで。
ちなみにグリーン車だったんですが、展望席になってて前がよく見えました。おススメです。

 

松本到着。新島々という聞き覚えのある名前に惹かれて、新島々行きの電車に乗車。週末パス使えました。

f:id:sartan:20171216143950j:image

 

新島々は上高地の玄関口で、かなりの人だかり。

 

イムリミットが迫ってるので松本にとんぼ返り。

 

松本からはまもなく引退のE351系特急スーパーあずさで帰宅。

f:id:sartan:20171216144434j:image

 

いい暇つぶしにはなったかと。だいぶ散財しましたが…